平成30年1月度安全対策会議-千葉営業所

開催日及び開催場所
開催日:平成30年1月27日(土)、19:00~21:00
開催場所:八千代市市民会館 第2会議室
安全衛生推進者挨拶
本日は平成30年度最初の安全対策会議のご参加、ありがとうございます。
朝早くから遅くまで、お疲れ様です。
本日は、本社より社長及び経理部長もご出席を頂いております。
何とぞ、事故防止に繋がる有意義な時間になることをお願いします。
ここ、3カ月間大きな事故はないとういえ、細かな接触事故が続いております。
また、ドライバーの作業中の人身災害も発生しております。
改めて、事故や災害の中身を分析すると、全てはヒューマンエラーに起因するものばかりでした。
いいだろう! 大丈夫だろう! このような近道行動が原因で、起きた事故が殆どです。
本日は、そういった悪い癖をなおし、千葉営業所において事故防止の為に出来るルール作りまで、話が進めればと考えております。
事故を起こさない人は、何故起こさないのか、そのノーハウを皆で共有し、今後の千葉営業所の事故防止に繋げましょう。
宜しくお願いします。 千葉営業所 所長 富樫 昌也
事故及び違反報告
ご覧のように3ヶ月の間、人身事故が2件、物損事故が3件、被害事故が1件ありました。
詳細については、後ほど、事故報告・防止対策にて詳しく話し合いと思います。
安全活動
・事故惹起者:「ひとりKY」実施、バック時のカラーコーン使用
・2月~:適性診断(一般):6名 ⇒ Gマーク対応【重藤係長対応】
・H30/4/14:次回の安全対策会議
・5S活動(一斉清掃):1/27、2/24、3/24
チームによるKYT活動1チーム
●1チーム
1)どのような危険がありますか。
・前車が急停車する可能性がある。
・停車中の車が発進する可能性がある。
・ブレーキトラブルの可能性がある。
2)どのような運転をすれば安全でしょうか。
・車間距離を空ける。
・エンジンブレーキ、排気ブレーキを使用する。
●2チーム
1)どのような危険がありますか。
・前の車の急停車に注意
・停車中の車の横を通ると対向車と接触の恐れがある。
2)どのような運転をすれば安全でしょうか。
・車間距離を十分に取り、周りの状況を早めに確認する。
・対向車を先に行かせる。
事故報告・防止対策
H29年度、千葉営業所、目標及び達成状況
スキルアップトレーニング
(1)荷降し・荷積み作業の安全性と効率を上げる為には
・現場付近の安全な場所にトラックを停めて、現場を下見する。
- 経路の危険個所・現場の危険個所・バック時の注意点が確認できる
・スムーズな荷卸しは現場への挨拶から!
- 大工さん、職人さんとの段取りがスムーズになる
・雨の降っていない時・降る可能性がないときはシートをはがして現場に行く
- 現場に到着してからになると大きなタイムロスになる
・プレカット、ツーバイ材の品名と降ろす順番、使用箇所を理解しているか?
- 現場での荷卸しのタイミングや、作業の進み具合が分かるようになる
・終了時に気持ちよく挨拶をし、周りを確認と清掃して退場する
- 次回、どこかの現場で会った時など 次につながります
・荷卸し中の空き時間にスリングは都度回収し、まとめておく
- 現場での置忘れに注意する
・備品は決まった場所に整理して収納しておく
- 積み込み時に、素早く取り出せるので時間短縮になる
・マンボウ、台木は揃えてまとめておく。
- 荷卸し時、積み込み時にすぐに取ることができる
・積み込み待機中は荷台の整理整頓とスリング、ラッシングの準備をしておく
- 積み込みをスムーズにする。
- 後に待っているトラックの時間短縮の為にもなる
・その他意見
- 現場には10分~15分前に入る。(※絶対ダメな場合を除く)
- 金物は、事前に手で降ろしておく。
(2)事故防止
・バック時
- バック前に必ず一旦下りる。(※千葉営業所においてルール化する。)
- 周囲の状況を確認し障害物、注意カ所(マンホール)等の把握をしておく。
- 必要に応じて輪止め、マーカーコーン等をセットする。
・吊荷作業時(ノボパン等)
- 滑りやすいので、玉掛の工夫が必要。
- 重心を確実にとる。
- ダブルで回し、絞る。
- ワイヤが重ならないようにするのが、ポイント。
- ワイヤーの玉掛位置はおおよそ、3等分で考えればいい。
(3)その他
・待機させられる場合
- ただ、待っているのではなく、2便があることを話し、交渉する。
・手伝いを頼まれる場合
- 基本、やらない
- やらなければならない状況の場合は、管理者(富樫所長)に電話し、指示を待つ。
- 管理者は、手伝いに関する金額を交渉し出来る限り、対価を得ること。
- 対価が得られるず手伝いをさせられる場合は、万が一のことが起きても責任を取らないという、確約を取ること。
連絡事項
(1)ドライバー紹介の奨励金の改定
・奨励金額の改定:5万円→10万円 ・条件:3名分まで
(2)入社お祝い金
・H30年2月より入社される方は、5万円を支給する。
・研修期間(3ヶ月)後、半分(25,000)支給。
・1年継続勤務後、残り(25,000)支給
(3)2便手当のランク付け( A ~ E )
・月末、所長の相対的な判断にて、2便手当の賃率を決める。
・判断材料:安全性、生産性、協調性、車両管理、他
(4)有給取得の推奨
・働き方改革の一環
・千葉営業所の閑散期、休日・祝日が少ない月(2、3、4、6、7月)
・有給の定義(休んでも、1日8時間を労働時間として換算)
・出来れば、連休の形でリフレッシュに繋げたい(土・日 or 日・月)
総括-社長
今年、第1回目の安全会議にご参加下さいまして誠に有難う御座います。
又、日頃は安全活動並びに社内業務遂行にご尽力いただきまして心より感謝申し上げます。
年明け早々に千葉営業所では、労災事故や軽微な事故が発生しております。
改めて、事故を起こさない取り組みや再発防止対策をお願いします。
尚、今年1年間を各自が無事故で貫くという決意を改めてください。
経営者、管理者、全社員が一体となって、事故の撲滅に取り組みましょう。
宜しくお願い致します。ご安全に!!
平成30年1月27日 株式会社ホレスト 代表取締役 林 利浩
安全唱和
自分のミス認めて、次に生かそう よいか!!
自分のミス認めて、次に生かそう よし!! ご安全に!!